ご挨拶
きめ細かいサービスと安心のスタッフ体制で、ご利用者の皆様の快適な生活をお約束します。
当事業所は利用者様の訪問を担当制で行っており、利用者様やそのご家族との信頼関係を構築しやすく、訪問の際も、身体・心身の悩みから冗談話等の会話も家族同様におこなえ、利用者様にとって訪問時間が楽しく有意義なものとなるよう努めています。
在宅という性質上、利用者様を取り巻く様々な状況の変化に対して臨機応変に対応することが求められますが、当事業所に勤務している看護スタッフやリハビリスタッフは経験が豊富で、リスク管理をはじめ、利用者様の状況・状態に応じてケアマネージャーや関係施設との連携を的確に行い、専門的かつ質の高いサービスの提供に繋げています。
訪問看護
・健康状態の観察
血圧、脈拍、酸素量、病状や障害の状態観察
・認知症・精神疾患のケア
・日常生活の援助
清拭、洗髪、入浴介助による清潔の保持・食事介助や食事指導、排せつ等の援助
・服薬管理、服薬指導
・ご家族の相談や指導
在宅生活や介助の相談や指導・必要に応じた関係機関への連絡等
・医師の指示による医療処置
点滴、創傷処置、その他医師の指示による医療処置等
リハビリ
・身体機能訓練
関節拘縮の予防、筋力維持増強に関わる手足や体幹の運動
・日常生活動作訓練
トイレの動作や入浴の動作、歩行等の動作練習
・住宅環境の確認
手すりや段差の確認・必要に応じた環境整備の提案や補助具の検討
・介助方法の相談、指導
ご家族の介助方法の確認及び指導
・自主トレーニングの作成、指導
必要に応じたオーダーメイドのトレーニングメニューを作成・指導
訪問エリア
太田市、伊勢崎市、桐生市、みどり市、邑楽郡大泉町、邑楽郡邑楽町、邑楽郡千代田町、邑楽郡明和町、邑楽郡板倉町、前橋市、栃木県足利市
サービス利用の流れ
- 1.相談
- 主治医・ケアマネージャー・訪問看護ステーション等に相談します。状態などを確認させていただきます。
- 2.連絡
- かかりつけ医やケアマネージャー(介護保険の場合)に連絡をとり、訪問看護指示書を作成していただきます。
- 3.契約
- ケアマネージャー、ご本人またはご家族と担当者会議(お話合い)を行った後、契約をさせていただきます。※契約前にお試しの訪問も可能です。
- 4.サービス利用
- 初回の訪問時に状態を確認させていただき、利用者様の生活に合わせた看護、リハビリサービスを提供します。
「SDGs」の取り組み
3.すべての人に健康と福祉を
当ステーションでは様々な疾患、年齢の方を対象にご自宅への訪問し、看護師、療法士等が密な連携をとりながら安心、安全な在宅生活が継続できるようサービスを提供しております。
4.質の高い教育をみんなに
当ステーションでは新人研修や、全てのスタッフに対し定期的な社内研修を行うことで、質の高いサービスの提供に繋げております。
11.住み続けられるまちづくりを
当ステーションではご利用者様が過ごすご自宅や地域で、より良い生活や自分らしく生活できるよう、サービスを提供しております。
よくある質問
要介護認定の区分によって受けられるサービスは変わってきますか?
要支援1・2、要介護1~5で内容がかなり変わります。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
入浴サービスを受けたいのですが、利用できますか?
利用可能です。看護師が訪問いたします。